2008年04月30日
無断欠席
ホテルのスタッフの皆さん、申し訳ございません。4月29日(火)23:00〜25:00の勤務を無断欠席してしまいました。
まぁ、理由は言っても言い訳にしかならないのですが、寝坊です。ちょっと仮眠を取ろうと思って22:30に目覚ましをセットして寝たのですが、起きたら1時30分で、目覚ましは知らないうちに止めていたみたいです。本当にごめんなさい。今後このようなことのないように気をつけます。ご迷惑をおかけいたしました。
まぁ、理由は言っても言い訳にしかならないのですが、寝坊です。ちょっと仮眠を取ろうと思って22:30に目覚ましをセットして寝たのですが、起きたら1時30分で、目覚ましは知らないうちに止めていたみたいです。本当にごめんなさい。今後このようなことのないように気をつけます。ご迷惑をおかけいたしました。
Posted by Masa Convair at
02:02
│Comments(0)
2008年04月27日
Hotel Moonlit Resort改装工事中
ただいま、Hotel Moonlit Resortは改装工事中です。
また、雰囲気の変わったホテルをお楽しみ下さい。

最近は、ホテルのスッタッフさんも増えているようで、嬉しい限りです。
みんなで楽しいホテルを作っていけたら良いですね。
また、雰囲気の変わったホテルをお楽しみ下さい。

最近は、ホテルのスッタッフさんも増えているようで、嬉しい限りです。
みんなで楽しいホテルを作っていけたら良いですね。
Posted by Masa Convair at
13:05
│Comments(0)
2008年04月27日
ぶらりカフェ巡り
この日、gonちゃんの勤務が終わった後に、二人でカフェ巡りをしてきました。
まず最初に行ったのが、Niseko町長の百合若さんがオーナーをされているyuriwacafe(ユリワカフェ)
すてきな音楽が流れている中、gonちゃんと僕のボイスで雰囲気をぶち壊すw
さすがHotel MoonlitのNY・・・もとい、KYコンビ

タイニーがいっぱい(gonちゃんは、買い占めてましたw)

脳天に注射、これで僕らの頭は正常に戻るのか?(gonちゃん白衣やしw)

そんなこんなでyuriwacafe(ユリワカフェ)を後にしたgonちゃんと僕は次に、いつもホテルに遊びに来てくれるCocoloさんのいる初恋カフェへ向かいました。
助さん、角さんに迎えられ、一緒に記念撮影

助さん、角さんに見つめられながら足湯に・・・w

gonちゃんはまだ白衣のままだし。これが世に言う「白衣の天使」ならぬ「白衣のペテン師」です。
まず最初に行ったのが、Niseko町長の百合若さんがオーナーをされているyuriwacafe(ユリワカフェ)
すてきな音楽が流れている中、gonちゃんと僕のボイスで雰囲気をぶち壊すw
さすがHotel MoonlitのNY・・・もとい、KYコンビ

タイニーがいっぱい(gonちゃんは、買い占めてましたw)

脳天に注射、これで僕らの頭は正常に戻るのか?(gonちゃん白衣やしw)

そんなこんなでyuriwacafe(ユリワカフェ)を後にしたgonちゃんと僕は次に、いつもホテルに遊びに来てくれるCocoloさんのいる初恋カフェへ向かいました。
助さん、角さんに迎えられ、一緒に記念撮影

助さん、角さんに見つめられながら足湯に・・・w

gonちゃんはまだ白衣のままだし。これが世に言う「白衣の天使」ならぬ「白衣のペテン師」です。

Posted by Masa Convair at
12:58
│Comments(2)
2008年04月23日
"Hotel Moonlit Resort"スタッフ募集
"Hotel Moonlit Resort"ではただいまスタッフを募集しています。
SLを始めたばかりの方や(僕も初心者です)、友達を作りたい方、また、gonちゃんに会ってみたいという方は是非、"Hotel Moonlit Resort"で一緒に働いてみませんか?まだ、スタートしたばかりのホテルのため、行き届かない面もあるとは思いますが、みなさんで力を合わせて良いホテルに育てていけたらと思っています。

【募集要項】
・ホテルフロント業務
接客業に興味のある方なら誰でも歓迎いたします。
◎仕事内容
・ホテルへご宿泊のお客様へチェックイン、アウト等の対応業務。
・カフェ、バーでのドリンク提供及び食事の提供業務。
◎勤務条件(シフト制)
(1)21:00~23:00(フロント業務、カフェ業務)
(2)23:00~25:00(フロント業務、バー業務)
*(1)、(2)のどちらかの時間帯に勤務していただきます。
*半月毎にシフト調整を行います。
*週2日~3日働ける方。
◎待遇
・時給40L$(週払い)。
・他チップ制有り。
◎服装
男女共に制服を支給いたします。
★応募方法
インワールドにて「Tukiyo Canning」、「gon Sosa」、「Yu0925 Roff」までIMをお願いします。
面接の上、採用を検討させていただきます。
ホテルへはこちらから
SLを始めたばかりの方や(僕も初心者です)、友達を作りたい方、また、gonちゃんに会ってみたいという方は是非、"Hotel Moonlit Resort"で一緒に働いてみませんか?まだ、スタートしたばかりのホテルのため、行き届かない面もあるとは思いますが、みなさんで力を合わせて良いホテルに育てていけたらと思っています。

【募集要項】
・ホテルフロント業務
接客業に興味のある方なら誰でも歓迎いたします。
◎仕事内容
・ホテルへご宿泊のお客様へチェックイン、アウト等の対応業務。
・カフェ、バーでのドリンク提供及び食事の提供業務。
◎勤務条件(シフト制)
(1)21:00~23:00(フロント業務、カフェ業務)
(2)23:00~25:00(フロント業務、バー業務)
*(1)、(2)のどちらかの時間帯に勤務していただきます。
*半月毎にシフト調整を行います。
*週2日~3日働ける方。
◎待遇
・時給40L$(週払い)。
・他チップ制有り。
◎服装
男女共に制服を支給いたします。
★応募方法
インワールドにて「Tukiyo Canning」、「gon Sosa」、「Yu0925 Roff」までIMをお願いします。
面接の上、採用を検討させていただきます。
ホテルへはこちらから
Posted by Masa Convair at
02:45
│Comments(0)
2008年04月23日
4月20日のお客さん
最近思うのが、SLで色々やってみたいとは思うが、RLの関係もあり、時間を作るのが難しいと言うことです。今、週3回程度、23時〜25時までの間bozuバーで働いているが、僕にはその時間を取るだけで精一杯かなぁと思うのであります。まぁ、兎に角、自分に作れる時間の中で、楽しめたらと思っています。
閑話休題、4月20日に来てくれた、すてきなお客さんの紹介です。
本日、ホテルにお泊まりいただいたemitさんです。ホテルの方はMutuさんとburgerさんが案内してくださいました。
1時を回った頃、bozuバーに遊びに来て下さいました。emitさんは、Niseko町長の百合若さんがオーナーをしているyuriwacafe(ユリワカフェ)のスタッフさんでした。
綺麗なお客さんの登場にテンションがあがるgonちゃんと僕w
ボイスもいつにもまして絶好調?次回はemitさんのボイス参加もお待ちしておりますw

bozuは今のところ、男のスタッフばかりなのですが、yuriwacafe(ユリワカフェ)は逆に女性ばかりとのこと。是非おじゃましなくてはw(ね、gonちゃん)
閑話休題、4月20日に来てくれた、すてきなお客さんの紹介です。
本日、ホテルにお泊まりいただいたemitさんです。ホテルの方はMutuさんとburgerさんが案内してくださいました。
1時を回った頃、bozuバーに遊びに来て下さいました。emitさんは、Niseko町長の百合若さんがオーナーをしているyuriwacafe(ユリワカフェ)のスタッフさんでした。
綺麗なお客さんの登場にテンションがあがるgonちゃんと僕w
ボイスもいつにもまして絶好調?次回はemitさんのボイス参加もお待ちしておりますw

bozuは今のところ、男のスタッフばかりなのですが、yuriwacafe(ユリワカフェ)は逆に女性ばかりとのこと。是非おじゃましなくてはw(ね、gonちゃん)
Posted by Masa Convair at
02:33
│Comments(2)
2008年04月21日
おやじからの苦言
今、RLの社会で人間関係で悩んでいる人や仕事を辞めてしまう人、もしくは悩んだあげく、会社に来れなくなってしまう人もいると思う。確かに、人間関係というのはすごく難しい問題だと僕も思う。僕個人としては、世の中には色んな人がいるし、お互いに個性を認め合っていくことによって、相手の良い面が見えてくるのだと思っている。SLでもRLでもそうだが、特に最近の若者(一括りにするつもりはないが)などはそう言った面での我慢強さに欠けていると思う。ろくに相手のことを知ろうともせずに文句ばかり言う。相手に不満があるなら、まず、その相手ととことん話し合って、その人の人となりを知ることが大切なのではないだろうか?もちろんそう言った話をすると喧嘩になることを恐れている人もいるかもしれないが、本当に良い仕事をしようと思えば、喧嘩だって避けて通れないと思うし、喧嘩をしなければ相手のことを深く知ることだって出来ない。そう言うことがしっかり出来ないから、浅い人間関係しか作れないし、信頼関係が生まれない。”それでもいいと言う人”もいるかもしれなし、”それでも良いという人はとっとと仕事を辞めればいい”と思う人もいるかもしれない。でも、その前に一歩立ち止まって考えてみることは重要ではないだろうか?果たして本当にそれで良いのだろうか?誰だって楽しく仕事がしたい、では、そうするためにはどうしなければならないのかを考えなくてはならない。その努力もせずに、文句ばかり言うのは、ちょっと、筋違いかなぁと僕は思うのであります。まぁ、仲良しクラブの集まりじゃない限り、こういった問題はついて回るんだと思うけどさ。
本当の楽しさって楽をしてても得られないものだと思う。
本当の楽しさって楽をしてても得られないものだと思う。
Posted by Masa Convair at
04:14
│Comments(0)
2008年04月19日
昨日のbozuバー
昨日も、Yuさんが、風邪でお休みのためgonちゃんと二人でbozuのカウンターに立ちました。昨日はホテルの方もbozuの方もお客さんが来てくれたので嬉しかったです。Yuさん、ゆっくり休んで、しっかり風邪を治してまた、一緒に働きましょうね〜。
光った色を記憶して当てるゲーム。僕は猛烈な睡魔に襲われていたためほとんど記録は出せなかったw


カウンターに立つ男二人(ボイス漫談実施中)・・・楽しませますよ〜・・・きっとw

vashさんとだるまの上でツーショット

いつも遊びに来てくれるCocoloさん、今日はお友達のReenaさんも一緒に遊びに来てくれました。一番左で杯を持ているのがCocoloさん、真ん中の綺麗なお着物を着ているのがReenaさん、一番右が月夜組の若がしら「ブルーのsho」ことshoさんですw・・・ついでにカウンターの中で頭に杯を乗せているのは、ただの「河童のgon」ですw
光った色を記憶して当てるゲーム。僕は猛烈な睡魔に襲われていたためほとんど記録は出せなかったw


カウンターに立つ男二人(ボイス漫談実施中)・・・楽しませますよ〜・・・きっとw

vashさんとだるまの上でツーショット

いつも遊びに来てくれるCocoloさん、今日はお友達のReenaさんも一緒に遊びに来てくれました。一番左で杯を持ているのがCocoloさん、真ん中の綺麗なお着物を着ているのがReenaさん、一番右が月夜組の若がしら「ブルーのsho」ことshoさんですw・・・ついでにカウンターの中で頭に杯を乗せているのは、ただの「河童のgon」ですw

Posted by Masa Convair at
22:39
│Comments(0)
2008年04月18日
今日のbozuバー
今日は、bozuパートナーのYuさんが、休みだったため、僕一人でカウンターに立ちました。最近、ホテルもbozuも少し客足が落ちているようで、今日もお客さんはスタッフのみでした。でも、shoさんとApepeさんと僕の3人で、ホテルの今後のことについてなど、色々話し合いました。みんなホテルを成功させようと必死の思いで頑張ってることが伝わってきました。0時半過ぎにApepeさんが帰ってからは、burgerさんが来る2時過ぎくらいまで、shoさんと、いろいろな話をし、その後は、TukiyoさんとMutuさんも、集まってきました。もっと、お客さんが増えるように頑張らなくては、と思うMasaでありました。
一人でカウンタに立つ僕

みんな集まって話しているが、スタッフばかり^^;
一人でカウンタに立つ僕

みんな集まって話しているが、スタッフばかり^^;

Posted by Masa Convair at
03:11
│Comments(2)
2008年04月17日
after school communication
僕は「人が好きである」
僕は、決して、人付き合いは上手な方ではないが、この世の中には本当にたくさんの個性を持った人がいてとても面白いと思う。
だから、今まで生きてきた人生の中で「嫌いな人」というのはほとんど存在しない。まぁ、これは僕自身の性格的な部分もあるとは思うが。そして僕はこういう自分の性格を生かせる仕事を自ら選んだ。これが正解だったのかどうかは未だに分からない。
世の中では、人と人との繫がりが希薄化してきてると言われてから久しい。
これは、パソコン通信やインターネットの発達が、生身の人間との繋がりを希薄化させている、とも一部では言われている。
確かに、それは否定できないと僕は思う。画面の前で言葉のみで会話をしていると、相手が見えない分、人を傷つけるような言葉や、暴力的なことを言っても、相手が傷ついていることは肌で感じることはないし、立場が悪くなれば、ネットに繋がなければ良いだけの話。
誰かが発した一言でひどく傷つき、ひどく悩んでしまう人だっているだろう。SLも含め、こういった媒体の発達が、相手の心が分からない人間を生み出しているのも事実であろうと僕は思う。
しかし、こういった媒体も、使い方一つで、マイナス面だけではなく、人にとってプラスにも大きく作用すると僕は考える。
詰まるところ、こういった媒体は、人とのコミュニケーション抜きでは考えられないのである。例えば、現実の社会で人とのコミュニケーションが困難な人がいる。病気で寝たきりの人や、学校でいじめられて苦しんでいる人たちがいる。もし、こういう人たちが、こういったネット媒体を、拠り所として考えてくれたらどうだろうか。ネットの世界では、相手の姿形は見えないので、外見で判断されたり偏見を持たれることは決してない(本当は現実社会でもこんなことがあってはいけないのだが)。例えば、毎日、学校でいじめられて苦しい思いをし、自殺を考えていた少年がネット媒体を通して、相談しあえる仲間や助けてくれる仲間と巡り会うことができ、自殺することを考え直したならば、大切な一つの命が救われたと言うことになる。ただ、ネット媒体ももちろん、現実社会と同じく、人と人とのコミュニケーションが大切であることは言うまでもない。そこをしっかり考えないと、一瞬にしてネット媒体は犯罪の温床と化してしまう。
人間には一人一人に人権がある。それは例えどんな人間であろうとも。それをしっかり分かっていれば人を深く傷つけるようなことは起こらないと、僕は信じたい。
僕は、SLを始めてからずっと、「SLで何をしようか」と考えてきたが、少しだけ見えてきたような気がする。やっぱり僕は人と関わるようなやり方でしかRLでもSLでも生きられない人間なのかもしれない。 続きを読む
僕は、決して、人付き合いは上手な方ではないが、この世の中には本当にたくさんの個性を持った人がいてとても面白いと思う。
だから、今まで生きてきた人生の中で「嫌いな人」というのはほとんど存在しない。まぁ、これは僕自身の性格的な部分もあるとは思うが。そして僕はこういう自分の性格を生かせる仕事を自ら選んだ。これが正解だったのかどうかは未だに分からない。
世の中では、人と人との繫がりが希薄化してきてると言われてから久しい。
これは、パソコン通信やインターネットの発達が、生身の人間との繋がりを希薄化させている、とも一部では言われている。
確かに、それは否定できないと僕は思う。画面の前で言葉のみで会話をしていると、相手が見えない分、人を傷つけるような言葉や、暴力的なことを言っても、相手が傷ついていることは肌で感じることはないし、立場が悪くなれば、ネットに繋がなければ良いだけの話。
誰かが発した一言でひどく傷つき、ひどく悩んでしまう人だっているだろう。SLも含め、こういった媒体の発達が、相手の心が分からない人間を生み出しているのも事実であろうと僕は思う。
しかし、こういった媒体も、使い方一つで、マイナス面だけではなく、人にとってプラスにも大きく作用すると僕は考える。
詰まるところ、こういった媒体は、人とのコミュニケーション抜きでは考えられないのである。例えば、現実の社会で人とのコミュニケーションが困難な人がいる。病気で寝たきりの人や、学校でいじめられて苦しんでいる人たちがいる。もし、こういう人たちが、こういったネット媒体を、拠り所として考えてくれたらどうだろうか。ネットの世界では、相手の姿形は見えないので、外見で判断されたり偏見を持たれることは決してない(本当は現実社会でもこんなことがあってはいけないのだが)。例えば、毎日、学校でいじめられて苦しい思いをし、自殺を考えていた少年がネット媒体を通して、相談しあえる仲間や助けてくれる仲間と巡り会うことができ、自殺することを考え直したならば、大切な一つの命が救われたと言うことになる。ただ、ネット媒体ももちろん、現実社会と同じく、人と人とのコミュニケーションが大切であることは言うまでもない。そこをしっかり考えないと、一瞬にしてネット媒体は犯罪の温床と化してしまう。
人間には一人一人に人権がある。それは例えどんな人間であろうとも。それをしっかり分かっていれば人を深く傷つけるようなことは起こらないと、僕は信じたい。
僕は、SLを始めてからずっと、「SLで何をしようか」と考えてきたが、少しだけ見えてきたような気がする。やっぱり僕は人と関わるようなやり方でしかRLでもSLでも生きられない人間なのかもしれない。 続きを読む
Posted by Masa Convair at
20:02
│Comments(0)
2008年04月15日
2008年04月15日
"Hotel Moonlit Resort"スタッフ募集

【募集要項】
・ホテルフロント業務
接客業に興味のある方なら誰でも歓迎いたします。
◎仕事内容
・ホテルへご宿泊のお客様へチェックイン、アウト等の対応業務。
・カフェ、バーでのドリンク提供及び食事の提供業務。
◎勤務条件(シフト制)
(1)21:00~23:00(フロント業務、カフェ業務)
(2)23:00~25:00(フロント業務、バー業務)
*(1)、(2)のどちらかの時間帯に勤務していただきます。
*半月毎にシフト調整を行います。
*週2日~3日働ける方。
◎待遇
・時給40L$(週払い)。
・他チップ制有り。
◎服装
男女共に制服を支給いたします。
★応募方法
インワールドにて「Tukiyo Canning」、「gon Sosa」、「Yu0925 Roff」までIMをお願いします。
面接の上、採用を検討させていただきます。
Posted by Masa Convair at
00:08
│Comments(0)
2008年04月14日
4月5日
去る4月5日(土)は、僕の3?回目のリアル誕生日でした。4日から深夜0時をまたぎ5日になった、夜明け近くの4時頃、僕はいつものようにgonちゃんとshoさんと3人でbozuバーで話をしていました。するとホテルスタッフのyukineさんから、IMが入り、「もう少ししたらbozuに行く」とのこと。
しばらくしてbozuに来たyukineさんから、誕生日プレゼントをいただきました。とっても嬉しかったです。yukineさんありがとうね〜(^^)/
yukineさんから頂いた誕生日プレゼントのピアスです。

しばらくして、yukineさんは、bozuを後にしたのですが、gonちゃんとshoさんと僕の3人は結局その日、朝の8時過ぎまでくだらない話をしていたのでしたとさw(ちゃんちゃん)
ちなみに、同じ4月に、ここのホテルのオーナーのTukiyoさんも誕生日を迎えられました。僕はバースデーケーキをプレゼントしました。 続きを読む
しばらくしてbozuに来たyukineさんから、誕生日プレゼントをいただきました。とっても嬉しかったです。yukineさんありがとうね〜(^^)/
yukineさんから頂いた誕生日プレゼントのピアスです。

しばらくして、yukineさんは、bozuを後にしたのですが、gonちゃんとshoさんと僕の3人は結局その日、朝の8時過ぎまでくだらない話をしていたのでしたとさw(ちゃんちゃん)
ちなみに、同じ4月に、ここのホテルのオーナーのTukiyoさんも誕生日を迎えられました。僕はバースデーケーキをプレゼントしました。 続きを読む
Posted by Masa Convair at
23:58
│Comments(2)
2008年04月14日
日曜日の昼下がりの出来事
普段、日曜日の昼にインすることは滅多にないのですが、今日は、ここ数日調子の悪かったビューワを確認しに、SLにインしました。とりあえず、ホテルに行ったところ、今日もまた、暇をもてあましているgonちゃんがいました。gonちゃんはなぜかブランコを作っていましたw
今日も、午前中に「招かれざる客」がホテルに現れたとの話を聞きました。
未完成のブランコの上でそんな感じの話をしている二人(しかもなぜかアップw)


そんなことをしているうちに、burgerさんもやってきました。(みんな日曜なのに暇なのねw)
・・・で、3人で色々話をしている様子です。

男3人後ろ姿・・・

話し込んでいるうちに、3人が独身であるため、なぜかこんなグループを作ってしまうw
「未婚3兄弟」1号・2号・3号・・・と書いてあるw
なぜか分からんが私が1号に・・・。

そんなこんなで、この後、shoさんとArcard先生もやってきましたw
で、今夜7時からburger先生による「物作り講座」を行うとのことで、解散となったのでありました。
・・・で7時になり「物作り講座」の様子
今日も、午前中に「招かれざる客」がホテルに現れたとの話を聞きました。
未完成のブランコの上でそんな感じの話をしている二人(しかもなぜかアップw)


そんなことをしているうちに、burgerさんもやってきました。(みんな日曜なのに暇なのねw)
・・・で、3人で色々話をしている様子です。

男3人後ろ姿・・・

話し込んでいるうちに、3人が独身であるため、なぜかこんなグループを作ってしまうw
「未婚3兄弟」1号・2号・3号・・・と書いてあるw
なぜか分からんが私が1号に・・・。

そんなこんなで、この後、shoさんとArcard先生もやってきましたw
で、今夜7時からburger先生による「物作り講座」を行うとのことで、解散となったのでありました。
・・・で7時になり「物作り講座」の様子

Posted by Masa Convair at
02:22
│Comments(0)
2008年04月13日
イベント延期決定・・・。招かれざる客
ここ数日、Niseko、特に僕の働くホテルに集中して、「招かれざる客」が現れているため、今日の「桜祭り」のイベントは、5月の初旬に延期になりました。詳しい日取りはまだ決まっていませんが、北海道のRLの花見の時期に合わせて行う予定です。それにしてもこの「招かれざる客」はどうにかならないものかと思うが、結局僕たちはBANする他に、方法はないようです。どうやらその「招かれざる客」は他のSIMでも有名らしく、荒らし回っているようです。今日来てくださった、たくさんのお客さん、本当にごめんなさいね。そんなこともあって今日はNisekoのスタッフや町長まで様子を見に来てくれました。中でもヨーへーさんの別アカウントであり、北海道放送(HBC)のマスコットキャラクター「もんすけくん」が来てくれたのが嬉しかったです。
※ちなみに、明日もホテルの営業は臨時休業させていただきます。ご迷惑おかけします。
「桜祭り」のイベントが延期になりテロ対策を打ち合わせているスタッフの様子

もんすけその1

もんすけその2
※ちなみに、明日もホテルの営業は臨時休業させていただきます。ご迷惑おかけします。
「桜祭り」のイベントが延期になりテロ対策を打ち合わせているスタッフの様子

もんすけその1

もんすけその2

Posted by Masa Convair at
02:14
│Comments(0)
2008年04月12日
Hotel Moonlit Resortイベント”桜祭り”前
今日はHotel Moonlit Resortのイベント”桜祭り”です。
会場の撮影をしようと、RL非番の僕が眠い目をこすりながらホテルに行ったところ「まささ〜ん」と
とぼけた声が聞こえたので振り返ると、そこには暇をもてあましているgonちゃんがいました。
で、しばらくgonちゃんと話をしていると、Arcard先生がやってきました。
で、またしばらく話をしながら会場の写真を撮影していたのですが、どうもバージョンアップ
してから操作がしづらく、カメラの操作がうまくいかない。何とか苦労して撮影したのがこの2枚です。
あと、ブログ用の写真をgonちゃんに撮ってもらったので、一応アップしておきます(笑)
Arcard先生には、SLのプロフィール用の写真を撮影していただきました。こちらはとても綺麗に撮れています。

今日のイベントでは花火や太鼓、そしてみなさんが待ち望んでいる「gonちゃんリサイタル」も
見られるかもしれないので是非、お越し下さい。招待券もお配りする予定です。

gonちゃん撮影
会場の撮影をしようと、RL非番の僕が眠い目をこすりながらホテルに行ったところ「まささ〜ん」と
とぼけた声が聞こえたので振り返ると、そこには暇をもてあましているgonちゃんがいました。
で、しばらくgonちゃんと話をしていると、Arcard先生がやってきました。
で、またしばらく話をしながら会場の写真を撮影していたのですが、どうもバージョンアップ
してから操作がしづらく、カメラの操作がうまくいかない。何とか苦労して撮影したのがこの2枚です。
あと、ブログ用の写真をgonちゃんに撮ってもらったので、一応アップしておきます(笑)
Arcard先生には、SLのプロフィール用の写真を撮影していただきました。こちらはとても綺麗に撮れています。

今日のイベントでは花火や太鼓、そしてみなさんが待ち望んでいる「gonちゃんリサイタル」も
見られるかもしれないので是非、お越し下さい。招待券もお配りする予定です。

gonちゃん撮影

Posted by Masa Convair at
13:49
│Comments(2)
2008年04月12日
"Hotel Moonlit Resort"の紹介
僕が働いている"Hotel Moonlit Resort"について紹介します。
地図はこちら

以下、「ホテル案内」より抜粋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当ホテルでは一般客室6部屋、スイート1部屋、計7部屋を
ご用意しております。お客様には癒しとくつろぎをご提供できる場所として
また、各種催し物等にもお使い頂ける場所として、サービスをご提供させて
いただきます。ご利用の祭にはホテルフロントまでお申し付けください。
ホテルフロント営業時間
21:00~25:00まで 毎日
チェックイン:21:00~25:00
チェックアウト:21:00に自動的にアウトします。
★ 宿泊料金 ★
・一般客室:1Fマウンテンサイド 101号室、102号室
1泊2日 200L$ 以降1泊につき 100L$の追加となります。
・一般客室:1Fシーサイド 103号室、104号室
1泊2日 300L$ 以降1泊につき 150L$の追加となります。
・一般客室:2Fマウンテンサイド 201号室、202号室
1泊2日 300L$ 以降1泊につき 150L$の追加となります。
・一般客室:2Fシーサイド スイートルーム
1泊2日 500L$ 以降1泊につき 250L$の追加となります。
★ Cafe & Bar ★
・ロビーカフェ Cafe MoonLit:21:00〜23:00
・ホテルバー Bozu Bar :23:00〜25:00
※どちらも無料でご利用いただけます。
★ 露天風呂 ★
・空中露天風呂「和みの湯」:21:00〜23:00
・入浴料:50L$(宿泊者は無料で入浴いただけます)
★ ニセコ温泉・Hirafuスキー場への送迎 ★
・ニセコ温泉及びHirafuスキー場への送迎を希望される方は
スタッフにお申し付けください。専用のバスにて送迎させていただきます。
両方セットのツアーも受け付けております。
・初めての方にはスキー指導もさせていただきます。
・ご利用料金:50L$
★ その他ホテル内施設 ★
・ホテル正面奥のテラスにはダンスボールを設置しています。
ご自由にお楽しみ下さい。
・客室棟屋上遊具「Free Fall」 無料でお楽しみください。
★ チップにつきまして ★
・ホテル内フロントにてチップジャーを設置しております
・スタッフの心づけも受け付けております。
★ ご予約に際して ★
ホテルフロント営業時間内に直接ご来場頂、スタッフにお申し込みください。
★ キャンセルについて ★
ご利用前日までに、ホテルフロントスタッフ及びTukiyo CanningまでIMにて
ご連絡ください。尚、キャンセル料金等のご請求はありません。
★ インワールド不具合について ★
ご利用当日、インワールド内にてサーバーの不具合及びメンテナンスでログイン
が出来ない理由の場合は、同等の金額を返金させていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地図はこちら

以下、「ホテル案内」より抜粋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当ホテルでは一般客室6部屋、スイート1部屋、計7部屋を
ご用意しております。お客様には癒しとくつろぎをご提供できる場所として
また、各種催し物等にもお使い頂ける場所として、サービスをご提供させて
いただきます。ご利用の祭にはホテルフロントまでお申し付けください。
ホテルフロント営業時間
21:00~25:00まで 毎日
チェックイン:21:00~25:00
チェックアウト:21:00に自動的にアウトします。
★ 宿泊料金 ★
・一般客室:1Fマウンテンサイド 101号室、102号室
1泊2日 200L$ 以降1泊につき 100L$の追加となります。
・一般客室:1Fシーサイド 103号室、104号室
1泊2日 300L$ 以降1泊につき 150L$の追加となります。
・一般客室:2Fマウンテンサイド 201号室、202号室
1泊2日 300L$ 以降1泊につき 150L$の追加となります。
・一般客室:2Fシーサイド スイートルーム
1泊2日 500L$ 以降1泊につき 250L$の追加となります。
★ Cafe & Bar ★
・ロビーカフェ Cafe MoonLit:21:00〜23:00
・ホテルバー Bozu Bar :23:00〜25:00
※どちらも無料でご利用いただけます。
★ 露天風呂 ★
・空中露天風呂「和みの湯」:21:00〜23:00
・入浴料:50L$(宿泊者は無料で入浴いただけます)
★ ニセコ温泉・Hirafuスキー場への送迎 ★
・ニセコ温泉及びHirafuスキー場への送迎を希望される方は
スタッフにお申し付けください。専用のバスにて送迎させていただきます。
両方セットのツアーも受け付けております。
・初めての方にはスキー指導もさせていただきます。
・ご利用料金:50L$
★ その他ホテル内施設 ★
・ホテル正面奥のテラスにはダンスボールを設置しています。
ご自由にお楽しみ下さい。
・客室棟屋上遊具「Free Fall」 無料でお楽しみください。
★ チップにつきまして ★
・ホテル内フロントにてチップジャーを設置しております
・スタッフの心づけも受け付けております。
★ ご予約に際して ★
ホテルフロント営業時間内に直接ご来場頂、スタッフにお申し込みください。
★ キャンセルについて ★
ご利用前日までに、ホテルフロントスタッフ及びTukiyo CanningまでIMにて
ご連絡ください。尚、キャンセル料金等のご請求はありません。
★ インワールド不具合について ★
ご利用当日、インワールド内にてサーバーの不具合及びメンテナンスでログイン
が出来ない理由の場合は、同等の金額を返金させていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Posted by Masa Convair at
13:00
│Comments(0)
2008年04月11日
bozuバーオープン
今日、僕の働いている"Hotel Moonlit Resort"の中にあるbozuバーがオープンしました。
新しいお客さんも来てくれてとっても楽しく仕事が出来ました。今日は調子が悪く良い写真
が撮れなかったのですがこれからは、画像もアップしていこうと思うので、よろしくお願いします。

あと"Hotel Moonlit Resort"ではスタッフも募集していますので、よろしくお願いします。
新しいお客さんも来てくれてとっても楽しく仕事が出来ました。今日は調子が悪く良い写真
が撮れなかったのですがこれからは、画像もアップしていこうと思うので、よろしくお願いします。

あと"Hotel Moonlit Resort"ではスタッフも募集していますので、よろしくお願いします。

Posted by Masa Convair at
02:06
│Comments(0)